プロジェクトing
建設・不動産・生活支援と、人の暮らしを豊かにする事業を展開するZENグループ。
数多くの事案の中からZENの「今」を体現するプロジェクトをご紹介します。

「自助・共助・減災」の視点で活動する防災チーム
地球温暖化の影響による風水害の激甚化やたびたび起こる震災。 自然災害で被災するリスクは誰にでもあり、防災意識の向上や平時からの備えが重要視されています。 そのような中、マンション管理などを手掛けるZE…
続きを読む

コロナ禍に屈せず続けた 現場での定例会議
人気の高級住宅街・猿楽町でのテナントビル施工計画。 用途、目的から地域の特性や周辺環境まで注意深く検討、配慮した設計は、予定通りに無事竣工しました。 コロナ禍の緊急事態宣言を経て、改めて見えた大切なこ…
続きを読む

「三方よし」に高まる期待 PFI方式整備事業
財政負担の軽減、良好なサービス維持・提供、民間の事業機会の創出──。公共事業ではPFI(民間資金等活用事業)へのニーズが高まっています。 公共施設の老朽化、厳しい財政状況、人口減少など、全国の自治体は…
続きを読む

新しい暮らし方の提案 1500住宅PROJECT
新型コロナウイルス感染症の拡大で、日々の暮らしを大事にしたいと考える人が増えました。自然との共生、安心・安全な食への関心、環境問題への意識の高まりなど人々の価値観は多様化しており、またリモートワークの…
続きを読む

将来の改修も見据えた長命化計画
1970年に建設された既存建物の外観や使い勝手をそのまま活かしながら耐震補強だけでなく、フレキシブルな運用やデザイン性を高める設計プラン 先代社長が杉並区に建てた、延床面積約1500m2のピーエス工業…
続きを読む

外界を緩やかに感じられる音楽ホール
音楽ホール。一部の天井・壁面には「小叩き」を施した 足元に青空が見える、オー ディエンス側からの眺め 1階ロビー。演 奏者と来客のくつろぎのスペース 音楽という共通の経験と感動を演奏者とオーディエンス…
続きを読む