ZEN CLUB

不動産・建設関係のトレンド

加速度を増す時代の変化が及ぼす影響は、不動産・建設業界も例外ではありません。
近頃よく聞くトレンドワードや、将来予想のヒントとなる動向などを解説します。

不動産業界にも迫り来る波 「メタバース」

対面でのコミュニケーションが難しくなった、新型コロナウイルス感染症の発生以降、30年以上も前から存在していた「メタバース」に脚光が集まるようになりました。 高速インターネット回線5G登場の影響もあり、…
続きを読む

地球の未来につながる!? 注目を集める木造高層マンション

高層マンションは、鉄筋のような高強度の素材を使って作られるのが当たり前でした。 しかし今、木材に再び注目が集まっており、国内大手建設会社が続々と木造高層マンションを手がけています。 木造と聞くと、耐火…
続きを読む

4月からスタート 「マンション管理計画認定制度」

現在のマンション市場は「いくらで売れるか」「いくらで貸せるか」などの資産価値に基づいて売買されています。 その価値の判断基準にこれから大きく影響を与えると言われているのが、4月1日から施行された「マン…
続きを読む

10年後・20年後の住まい方を考える

例えば、今や小学生から高齢者まで幅広く普及したスマートフォンも、10年前の個人の保有率はわずか15%にも及びませんでした。 2022年現在のニューノーマルを3年前に想像できましたか? 10年後子どもた…
続きを読む

不動産DXは業界を変えられるか

手書きの紙だったものがWordやExcelを使えば「デジタル化」と言われたのはひと昔もふた昔も前の話。 単にそれまでのアナログ的作業をデジタルに置き換えるだけでは「DX」ではありません。 データとデジ…
続きを読む

広がりを見せる「SDGs」と「PPP/PFI」

2015年の国連総会で採択された持続可能な開発目標「SDGs」は、すでに多くの企業が取り組み不動産に関わる企業にとっても無関心ではいられない、社会的なトレンドキーワードとなりました。 人の暮らしや社会…
続きを読む

1 2 3 4